2019.1.30

「ゲーム障害」 それって病氣・・・? 

先日のコンサル時のお話。

クライアントさんの息子君は、時間があればゲームをやっています。「なるべく、止めてもらいたい。」ご相談が・・・。

 

先ずは、ゲーム障害ついて!

一般的に、その世代のお父さんはゲーム世代で育っていると思います。

そのため、お子さんが生まれた時から身近にゲームがある環境で育ちます。

そのためゲームへの違和感がありません。

 

今年のWHOでは、ゲーム障害を新たな病氣として加える予定です。

そしたら、また、新たな凸凹さんが増えてしまい、病院の罠に落ちます。(悲)

 

先ずは、子供がゲームをできる環境の改善から考えてみませんか?

つまり、子供がゲームをするのは時間があるからだと思います。

大人も時間があれば、SNSとかネット検索をしますよね。

 

そして、少し怖いのが端末から出ている電磁波が、ゲームをするとゲームをしたくなるスイッチが脳に入るのです。(驚き)

例えば、前頭前野とか大脳辺縁系に変な刺激スイッチが入りまして「ゲームをしたい」病になります。そのため、ゲーム依存になってしまいます。

 

では、どうしたら良いと思いますか?

いきなりテレビゲームを禁止するのは大変なので、スモール&スッテプで少しづつ遊び方を変えるのはどうでしょうか?ゲームをする時間を決める。あとは外遊びとか?ボードゲーム系で遊ぶ!(前回、アップしました。フラッシュカードはオススメです。)

 

ゲーム障害からの症状

・引きこもり・朝起きれない・昼夜逆転・物に当たる、などなどの症状が現れます。

この症状は、日常生活を改善すれば緩和してくると思います。(過去のコンサルのお話を元に・・・)

 

いろいろとお伝えをしましたが、オススメの生活改善方法は!

朝起きたら、お白湯を飲んで!朝日を浴びて!体に良い美味しい朝ご飯を食べれば良いと思いますよ。

もう少し詳しくお話を聞きたい方は、お問い合わせフォームよりコンサルを申し込でくださいね。

発達障害コンサルティング

 

P、S

オリンピックに向けて、そろそろ携帯電話が5Gになりますね。

実は、5Gは脳と体によくないと言われてます。

参考になるブログをご紹介いたします。

↓   ↓

https://biz-journal.jp/2018/09/post_24691.html?fbclid=IwAR3ci5QbSFlIK-UPszOtgLsD-O6qNnN_P-VWGdwWD_4v_F-_d3ioykCkEu4

 

みなさんもいろいろと電磁波からの緩和するアイテムを使ってたり、探してますよね。実は私も電磁波を緩和する木製アイテムを作っていますよ。

この春から全国販売を行う予定で、ただ今準備中になります。

もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム

Instagram

もっと見る